ココロを整える

私がわたしに感動する人生を。

あなたが生きている。そこには必ず感動があります。息をする、動く、考える、感じる。自分の全てが愛おしく思える人生にしませんか?

【モニター様ご感想】介護のご相談・その根底にあるのはそれぞれの愛

f:id:hugme2020:20200928173822j:plain

 

こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

週末の二日間

お弟子講座を受けたのですが、感情を扱うことが多く

なんだかぼーっとしています

 

教えてもらったワークを

ご相談者の皆様にご提供できるよう

精進したいと思います

 

さて今回は無料モニター様にいただいたご感想です

 

**********

 

1:今回ゆーみんのセッションを受けることを決められた理由はなんでしょうか?

カウンセラーさんのお名前を見て、はじめにゆーみんさんを選んだら、介護の経験があるとかかれてあり、今回の相談事と重なりましたので、即決いたしました。



2:セッションを受けることに不安はありましたか?

不安はまったくありませんでした。
私のことを知らない方、たとえカウンセリングの経験が少なくても、その方が生きてきた重みを含んだ現実的な言葉を伝えてくださることもあると思っていて、そんな出会いを求めていたからです。



3:セッションは問題解決のお役にたちましたか?

はい。現時点でできることを、受け取りました。それを実行します
ありがとうございます。



4:ゆーみんのセッションを受けて良かったと思う点はありますか
楽しくリラックスしてお話ができたことです。
笑顔にとても癒され、励まされました。
悩みを話してる時に相手には真剣な顔で聞いて欲しいものと思っていましたが、そうじゃなかったんだわ、と思いました。
話のトーンがそれだけで、軽くなっていって、問題もライトに感じられてきて、話しやすくなるんですね。



5:ゆーみんのセッションをおススメしていただけるなら、どんな方だと思いますか?

現状に疲れている人。
自分の話をするのが不慣れな人。
(上手く話せない人も、ちゃんと受けとめられている、という気持ちになれると思います)


6:その他、セッションを受けた感想があればお願いします。

ゆーみんさんのような人は、自信を持って、どんどん経験を積んで、たくさんの人に出会って行ってほしいと思います。

 

**********

人生初のご相談

お悩みは「介護のこと」でした

 

私自身

母は約2年、父は約半年

看病、介護の経験があります

 

この経験は

親、兄弟、夫との関係性

そして自分の罪悪感や無力感と向き合う

大きなきっかけとなりました

 

 

いつ終わるのかがわからないことへの不安

兄弟間のポジションや役割

そして親への思い

 

「もう後がない」

 

これまで見ないフリをしてやり過ごしてきたことが

親が弱っていく姿を見て

向き合わざるを得なくりました

 

私は「いい娘じゃなかった」

という気持ち(罪悪感)を持って生きていました

 

罪悪感が強い人は自分を罰しようとします

そのため、時が過ぎるにつれ

どんどん状況がヘビーになり

自分を責め、追い込み、悩み苦しみました

 

心理学を学んだ今

あの時の苦しさを分析をすることは出来ます

けれど

当時は地獄でしかありませんでした

 

 

 

ご相談者様は

お母さん、お姉さん

そしてご自分の役割や将来について不安を抱かれて

カウンセリングにお申し込みいただきました

 

お母さんの罪悪感

お姉さんの罪悪感

ご相談者様の罪悪感

それぞれが罪悪感を強く抱かれていらっしゃいます

 

介護の問題の根底にあるのは

お母さんへの愛

娘たちへの愛

 

その愛に気づけば

また違ったお気持ちになられるのではないかな。。と感じました

 

 私は自分が経験したことをお伝えしただけですが

「しんどい状況を共感する誰かがいる」

そう思って、少しでも心が和らいでいただけたのなら

嬉しく思います

 

S様

お体を大切に

ご自身のよろこびを選択する人生を歩まれることをお祈りしております

 

ご相談ありがとうございました

 

心理カウンセラー

ゆーみん

 

【ご相談への回答】男性と近づき過ぎると怖くなる・ありのままの自分で愛される私になる

f:id:hugme2020:20200920191208j:plain

こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

今回もお弟子制度の課題がネタです

 

お弟子講座では、毎回ケーススタディといって

あらかじめ用意された相談内容を

各々の視点で取り組み、回答を考えるというものがあります

 

ココロノマルシェのトレーニングだと

私自身は思っています

 

cocoro-marche.com

 

 

そして今回はリアルケースタディです

お弟子仲間からのリアルな相談に

ブログ上で回答をするというスタイルです

 

個人情報保護の観点から

相談内容の全文を掲載できず残念なのですが

なんとな~くわかっていただけるのではないかな?と思っております

 

実はワタクシ

前回のリアルケースタディ2問中の1問への回答が

上位3位以内に選ばれまして

全然自信なんて無かったので

ビックリしました

 

 

てなわけで回答に移ります

 

**************

こんにちは

この度はご相談いただきありがとうございます。

 

ご相談内容を拝見し、大人の自立した女性でありながら、可憐な花の様にかわいらしいステキな方なのだろうなぁと想像いたしました。

 

さてお悩みは、男性と親しくなると怖さが出てくる、いわゆる「親密感の恐れ」についてですね。

 

積極的に出会いの場を求めたり、お母様との関係性を改善する努力をされたりと、とても行動的に動かれているにもかかわらず、関係が近しくなると上手く行かなくなる。

 

この問題を解決するためのポイントとして、三つ思い当たりましたので、ご参考くださればうれしいです。

 

まずは一つ目

>Lineの返事がない(既読スルー)だけで不安になるし、勝手に私のこと嫌われているかもとか、彼は本気ではないのだと頭の中で色んなこと考えてしまいます。付き合いにおいては、距離が近づくと、彼に気に入られようと優しくしたり、自分の欲求をはっきり言わなかったりと、私らしくいられなくなってしまっています。楽しいけど、楽しくない気持ちもあり、不安や不満も出てきて、彼にそれを言うことができずに苦しくなってしまいます。幸せな選択をしていない気がしてならないです。

 

こちらの文章からうかがえるのは、ご相談者様の「自己価値の低さ」です。

 

「LINEの返事がない=嫌われている」

「優しくしたり、我慢しないと嫌われる」

「不安や不満を伝えたら嫌がられる」

 

本当はとても魅力的な女性であるにもかかわらず、自信がなくて無理をして好かれようとしたり、嫌われることをおそれてしまう。

いったいどうして、このような思考パターンになってしまうのでしょうか?

  

「こんな自分は男性に愛されない」

「ありのままの姿を見せたら嫌われてしまう」

こういったご相談者様の

「自分を必要以上に低く扱ってしまう」

きっとこんな思い込みが原因ではないかなぁと思います。

 

問題解決するためのポイント二つ目

 

>母との癒着と過去の恋愛関係が関係しているのかなと思っています。お恨み帳や手放しワークはやったことがあります。

 

お母様との癒着には気付かれたようですが、お父様とのご関係はいかがだったのかが気になります。

パートナーとの関係=異性の親との関係と、密接に関わるケースが多いためです。

 

お母様との関係が深かったということは、もしかするとお父様との距離が遠かったのではないかなぁ?と推測いたしますが。。

 

また過去の恋愛関係が原因かもとのこと

 

これらを踏まえて「男性」に良い印象が無いのではないかな?とも推測いたしました。

 

そして問題解決するためのポイント三つ目

 

>心の距離が近づいていくとなんだか恐くなると同時に、人に依存してしまうような自分がいて苦しくなります。

 

恐らくご相談者様は、過去、大好きな誰かに依存していた時代に、とても傷ついたり、寂しい思いをされたのではないでしょうか?

その時の体験が痛みとなり、好意を寄せ始めたお相手と近づくと、その時の心の傷が疼いて「また傷つくんじゃないだろうか?」と怖くなってしまうのだと思うのです。

 

好きになって、裏切られて、また傷つくぐらいならば距離を置いて安全な場所にいたほうがいい

 

ご自分を守るために、心が自動的に動いてしまうのではないかと思うのです。

 

以上三つの問題解決のポイントを挙げてみましたが、いかがでしょうか?

 

普段はしっかりしているけれど、男性の前になると、恥ずかしがり屋で甘えん坊な可愛い女性。

ご相談者様は、こんなに魅力的な女性が男性に嫌われると思いますか??

愛してもらえないと思いますか??

 

本当の自分をさらけ出し、ご自分の魅力を受け入れ、男性に愛される。

 

少し勇気を出して、女性としての喜びを味わっていただけたらと思います。

 

 

さてここからは、具体的な解決方法のご提案をさせていただきますね。

 

今回はワークを一つだけご提案させていただきますので、よろしければ取り組んでみてください。

 

【目標】

・自己肯定感をあげ、自己受容する

・男性に対するネガティブイメージを変える

・依存的な自分を受け入れる

 

 

1.ノートや紙に、ご相談者様自身が「こんな自分はダメだ」「自分のこういうところは嫌いだ」という部分を思いつく限り書く。

 

2・例えば「だらしない自分はダメだ」と書いたとしたら、「だらしない自分はダメだ」に「と、今は思い込んでいる」と書き足す。

(だらしない自分はダメだ。と、今は思い込んでいる)

 

3.次に「だらしない自分はダメだ」⇒「私はだらしなくても別に良い」と緩めた表現に書き換える。

 

※男性に対するネガティブイメージの変換

「男は私を傷つける」⇒「男は私を傷つけない」

このように、強引に思考を変えるには抵抗を感じてしまうことが多くあるため、徐々にポジティブなイメージに変えていく方法をおススメいたします。

 

(例)「男は私を傷つける」⇒「男は私を傷つけるという思い込みを捨ててもいい」⇒「男は私を傷つけるというのは、勘違いだった」⇒「男は私を傷つけない」

 

※依存的な自分を受け入れる

こちらも上記の様に、強引に書き換えず、徐々に変えていくようにしてみてください

(依存的な自分もOKなんだというイメージで)

 

(例)「私は依存的な自分が許せない」⇒「私は自分が依存的だと今は思っている」⇒「私は依存的でもかまわない」⇒「私は依存的な自分も自分だと思う」

 

 

このワークには、自分や他者に対する否定的な思いを緩め、受け入れることで自己肯定感をあげる効果があります。

また男性への恐れ、依存してしまうのではないか?という不安。

こちらの思い込みを書き換える効果も期待できると思います。

 

日常的に、嫌な感情を感じたときなど、ご自身の思い込みを見つけるたびに実践していただくと、お気持ちが軽く、楽になるかと思います。

 

 

ご相談者様が、ご自分の魅力を最大限に受け入れ、ありのままの姿で男性に愛される。

そんな近い未来が思い浮かびます。

 

どうぞご自身と男性を信頼し、委ね、ステキなパートナーシップを築いてくださいね。

 

ご相談ありがとうございました。

 

ゆーみん

「根本裕幸お弟子制度」初のモニターセッションを終えて

f:id:hugme2020:20200919212948j:plain


こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

本日、お弟子制度の課題である

モニター様とのセッション

用意した6枠のすべてを終えました

 

友達の相談に乗ったり

お弟子仲間とセッションをしたり

というのは何度か経験済みですが

初めましての方からのご相談を聞くのは未経験でした

 

不安よりも

「どんな方で、どんなお話しを聞かせてくださるんだろう?」

と、ワクワクしていました

 

結果

とてもとても有意義な時間でした

 

詳しいご相談内容は書けないのですが

私がこれまでに経験してきたことに

一切ムダはないんだと確信しました

 

生きづらさに悩み

問題が次から次に押し寄せて

ただ泣き暮らすことしか出来なかった

あの苦しかった日々

 

それがまさか

これまで面識のなかった方の問題を理解し、共感することに役立つとは

思いもよりませんでした

 

心理学と出会い、癒され

カウンセラーになることを決めた私

 

「誰にもこの苦しみは分かってもらえない」

今まで抱いていたこの思いは

 

「誰かの苦しみを理解することができる」

という思いに反転しました

 

私自身が色々な手法を使って

苦しみから抜け出し

現在は悩んでいた時とほとんど状況が変わっていないにもかかわらず

しあわせで豊かな気持ちで過ごせるようになっている

 

この経験が私に自信を与えました

 

 

 

今回カウンセリングするにあたって心掛けていたこと

・私は私以上の存在にはなれない

・問題を解決できるのはクライアントさんだけ

・目の前にいるクライアントさんに、全力で向き合う

 

これだけでした

 

事前にご相談内容を伺わないことにしたので

どんなお話を聞くのかわからない状態でのぞみました

 

これが功を奏して

時間内に解決しなくちゃ!

とか

心理分析をしておかなければ!

といった「~ねばならない」を回避して

自然体で向き合うことができました

 

どのクライアントさんも

最初の不安な様子から

最後には笑顔を見せてくれるまでになっていただけたように思います

(気のせいでなければ笑)

 

 

これからも

私がカウンセラーとしてできることは少なく

ただクライアントさんの気持ちが軽くなるお手伝いをする

それだけだと思います

 

私は

「問題は問題として扱った時点で問題となる」

と思っています

 

「問題だ」と思っていた事象でも

自分のマインドが変化すると「問題じゃなくなる」んです

 

クライアントさん自身が

力強く、意欲的、主体的に取り組んでいただくことで

問題が問題だと思わなくなる時が来る

その力を信じて

これからもお話しを聞かせていただきたいです

 

今回カウンセリングを受けていただいた感想は

順次ご紹介させていただく予定です

 

ありがとうございました

 

 

【モニター募集】アフタヌーンティーをいただきながらお話ししませんか?

f:id:hugme2020:20200915115325j:plain

                                   イメージ写真

こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

ついに始まった無料カウンセリングモニター募集はあと1枠となりました

お申込みいただいた皆様ありがとうございます

 →すべての枠が定員に達しました

hugme2020.hatenablog.com

 

そして突然思いついたこの企画

アフタヌーンティー付セッション」

 

こちらはカウンセリングというよりも

実際に会って、お話しをして

「ゆーみん」という人となりを知っていただきたいなぁ

という気持ちで開催することにしました

 

今回選んだのは

イタリア料理 スプレンディード 

ザ・リッツ・カールトン大阪

 

現在

 ハニーアフタヌーンティー with カレルチャペック」

という特別なメニューで提供されています

 www.ritz-carlton.co.jp

 

セッション詳細

日時:2020年9月28日(月)14:30~

場所:イタリア料理 スプレンディード

   ( ザ・リッツ・カールトン大阪

料金:5,946円(税・サ込)

   アフタヌーンティー代のみ

人数:1名様

注意事項:

 ・料金は事前振込みとなります

 (振込先・キャンセルポリシー等の詳細はおってご連絡)

 ・二十歳以上の女性限定

 ・精神科や心療内科に通院されていたり投薬治療されている方はお受けいたしかねます

 

「ゆーみん」と話をして

いったい何が得られるの??

とお思いの方には

こちらの記事が参考になるかもしれません

 

hugme2020.hatenablog.com

 

 

優雅な空間で

美味しいお茶やお菓子をいただきながら

たのしくお話ししませんか?

 

お申込みはこちらから

 

 

 

10/4 現在・カウンセリング無料モニター様を募集しています

4f:id:hugme2020:20200913160119j:plain


こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

ブログ更新なんて、私の人生に無いかの如くふるまっております

 

そんな怠惰なカウンセラーではありますが

なんとモニター様を募集することになりました

 

これは根本裕幸お弟子講座の一環でして、課題の一部なのです

 

お弟子仲間同士では何度かセッションをしているのですが

初対面の方、一般の方とは生まれて初めて

めちゃくちゃキンチョー&不安でいっぱい

 

とはいえ

そこは自立系武闘派女子の端くれ

勇気を出して募集することにしました

 

ひよっこカウンセラーに経験積ませてやろう!

という心優しき皆さまの

ご協力をお願いいたします

 

わたしのカウンセリングスタイル

 

・得意分野は「パートナーシップ」「親子問題」「アンダーグラウンド」「人生全般」

・理論と直感の複合型といわれます

東洋医学の観点で問題を捉える場合があります

・効果的に癒しを進めるため、イメージワークを活用することがあります

・主体的に、意欲的にご自身に向き合っていただくためのお手伝いをさせていただきます(自分軸の確立、自己肯定感をあげることが得意)

・直感的に問題の本質に切り込むことがあるらしく(お弟子仲間談)、場合によってはグサっとくることがあるかもしれません

・結婚、出産、育児(子供は成人)、両親の介護と死、夫と別居など、人生経験が豊かです。ほかの人には話しづらい内容も、ドーンと受け止められる器があると思っています

・彼女や奥さんの気持ちがわからないなど、男性のご相談もお受けいたします

 

 

 

募集内容について

 

カウンセリング:60分×1回(お1人様1回限り)

 

料金:無料


条件:カウンセリング後のアンケートに回答およびブログへの掲載に許可をいただける方


ツール:ZOOM(双方画像使用)(LINEビデオ通話にも対応可能)


日時:下記より選択してください

10月5日(月)12:00/19:00

10月6日(火)12:00/16:00

10月7日(水)11:00/15:00/20:00

10月10日(土)11:00/15:00/20:00

 

※10月中旬以降も随時、募集いたします

お申込みはコチラからお願いします 

hugme2020.hatenablog.com

 

 

※募集は先着順とし、定員に達し次第、締め切らせていただきます

※申し訳ありませんが以下に該当される方のカウンセリングはお受けいたしかねますので、ご了承ください

・精神科や心療内科に通院されていたり、投薬治療されている方

・未成年の方

 ※セッション中、継続することが困難だとカウンセラーが判断した場合は、中断する場合があります

※現在カウンセラーとしてのトレーニング中です。

一度で問題が解決することは稀で、ご要望通りの結果にたどり着けるかどうかは未確定です。

「それでもかまわない!」という大らかなお気持ちでセッションのお相手をしていただけると嬉しいです 

【私の好きな映画】お母さんの娘を想う気持ちに大号泣【ステラ】

こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

暑すぎて外出する気にならず

毎日動画ばかり見ています・・

 

f:id:hugme2020:20200814161934j:plain

 

さて今回は映画のご紹介です

ベット・ミドラー主演「ステラ」

 

未婚シングルマザーのステラが

女手一つで娘を育て、嫁がせるまでを描いています

 

30年ほど前の作品で

私はまだ学生だったと思いますが

母親の娘を想う、深い深い愛情に大号泣しました

 

作品自体もステキなのですが

主人公演じるベット・ミドラー

超美人でもないんですが、パワフルでユニークでセクシーで

とにかく魅力的なんです

 

友達にもオススメし

また見たい映画の一つだったのですが

まだVHSが主流の時代で、再び見る機会を逸していました

 

 

 

 

ところが

フト思いついてYouTubeで検索したところ

あるではないですか!

違法っぽいのは気になりますが

字幕版が無料で観れるではありませんか!

 

何十年ぶりかに観たステラ

やっぱりメチャクチャよかったです

 

登場人物のほとんどが善人

ステラの娘も、反抗期はあれど、派手好きでお調子者の母親を心底愛していてます

 

※唯一悪人(大したことはないけど)である娘の恋人

なんか見たことあるなぁ~と思っていたら

ベン・スティラー(ナイトミュージアムやLIFE!の主人公)でした

昔から老けてたんや。。と感慨深かったです

 

とにかくずーっと

母と娘

互いの愛があふれっぱなしのストーリーです

 

この映画を始めて観たときの私はまだ独身

いまは母親となり(うちは息子ですが)

娘として

母として

二つの視点で映画を見終わり

やっぱり大号泣

 

母親の子を想う気持ち

 

お母さんのことが

大好きな人にも

大嫌いな人にも

ぜひ観ていただきたい作品です

 

 

 

youtu.be

 

ベット・ミドラーは歌手としても活躍していて

ステラではエンディング曲も彼女が担当しています

他にも名曲がたくさんあるので

こちらもよかったら検索してみてほしいです~

 

これは私が一番好きな曲です

www.youtube.com

 

それでは今日はこのへんで

心理カウンセラーの

ゆーみんでした

 

 

 

【心理学×東洋医学】お顔の赤い発疹について相談を受けました

こんにちは

心理カウンセラーのゆーみんです

 

またまたサボり癖です

しかしながら

暑いから仕方ないと、自己肯定です

f:id:hugme2020:20200809134650j:plain


 

さて

先日、友人を介して20代女性からのお悩みを相談を受けました

私は心理カウンセラーですが

漢方の勉強もしているため、体の相談を受けることがあります

(体質や体調に合わせた漢方茶の調合もします☺)

 

 

 

主訴は

「顔に炎症性ニキビの様な発疹が出て困っている」

 

LINEで、仲介してもらいながらの問診でしたので

詳しくはお伝え出来ませんでしたが

熱体質なので、体を温める食べものや生活様式を避けていただくようアドバイスしました

聞くとホットヨガに通い始めたそうで。。

デトックス目的らしいですが、これは逆効果です

熱を排出する力が弱いところに

さらに熱を加えると。。悪化します💦

 

この方の場合

運動はストレッチ程度

熱を下げる食材、いまならスイカ、きゅうり、冬瓜などウリ系が良いですね

 

で、ここからは心理的アプローチです

 

心理学で熱性の発疹は「怒り」を表すといわれています

心の中にため込んだ

怒りの炎がうまく鎮火出来ていないため

熱性の発疹として体が信号を出している状態と考えました

 

それと合わせて

普段から「いい子ちゃん」をしているのではないかな?

と、想像しました

 

相談者さんに

「怒り」をためこんでいない?

と聞いてもらったところ

 

「誰かと一緒にいると落ち着いているのに、一人になるとイライラして自己攻撃をしてしまう。」とのこと

 

他人がいれば感情のコントロールをして冷静でいられる

でも本当は怒りんぼさんで

そのじぶんを嫌っている

そんな感じでしょうか

 

体と心

どちらにしても

「発散させる」

ことが改善へのキーポイントだと思います

漢方的には「気滞」傾向に当たるはずです

 

私は残念ながらお薬の処方が出来ないため

改めて漢方相談を受け、漢方薬を処方してもらうようにお伝えしました

 

お顔の状態が

少しでも早く落ち着くことを祈っています

処方によりますが

イライラしてしまう症状も

漢方薬を飲んで、気と熱を鎮めることで

落ち着くんじゃないかな~と思います

 

それでは今日はこの辺で

心理カウンセラーの

ゆーみんでした